Pt(プラチナ)ダイヤ立爪リングのリモデル(リフォーム)
Ptダイヤ立爪リング(ダイヤ-0.317ct/1p)のリモデル(リフォーム)の依頼。
お客さまよりPt立爪のリングは高さが有り引っかけたりするので普段使いできるようなリングをとの要望で(手作りでなくて空枠のリングにダイヤを留めるのでいいということで)空枠のリングカタログの中から選んでいただきました。
両サイドにメレダイヤ(0.04ct/2p)が入ってメインのダイヤは臥せ込みで留めるタイプのリングになりました。
ダイヤを外したPtリングは下取りさせていただいてリモデル代より引かさせていただきました。
当店では空枠のカタログの写真がパソコンの画面上で平面写真、正面写真、側面写真の3方向の写真で確認できて出来上がりのイメージがつかみやすいと思います。
| 固定リンク | 0
「リング」カテゴリの記事
- 2本のリングを1本にリフォーム(2023.01.20)
- Pt・K18ダイヤリングをリフォーム(2023.01.15)
- ダイヤのルース(裸石)をPtダイヤリングに(2022.12.05)
- PtダイヤリングとPtダイヤペンダントのダイヤでPtダイヤピアスにリフォーム(2022.11.25)
- PtダイヤリングをPtダイヤペンダントネックレスにリフォーム(2022.11.06)
「Pt(プラチナ)」カテゴリの記事
- エメラルドのルースをプラチナでペンダントに(2023.03.10)
- ダイヤのルース(裸石)をプラチナでペンダントに(2023.03.03)
- 3種のルース(裸石)をPt(プラチナ)でペンダントに(2023.02.18)
- Pt・K18ダイヤリングをリフォーム(2023.01.15)
- ダイヤのルース(裸石)をPtダイヤリングに(2022.12.05)
「ダイヤ」カテゴリの記事
- ダイヤのルース(裸石)をプラチナでペンダントに(2023.03.03)
- 2本のリングを1本にリフォーム(2023.01.20)
- Pt・K18ダイヤリングをリフォーム(2023.01.15)
- ダイヤのルース(裸石)をPtダイヤリングに(2022.12.05)
- PtダイヤリングとPtダイヤペンダントのダイヤでPtダイヤピアスにリフォーム(2022.11.25)
コメント