カテゴリー「立爪リング」の記事

2023年7月14日 (金)

 Ptダイヤ立爪リングのリフォーム

 Pt(プラチナ)ダイヤ(0.33ct/1p)立爪リングをリフォームして
娘さんへプレゼントしたいとの事。

 お客さまの希望で空枠を使用。カタログの中からお気に入りを
選んでいただきました。両サイドにダイヤ(0.02ct/2p)が入って
います。

Rimg0582
リフォーム後のPtダイヤリング


お問い合わせは
    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2

  

| | | コメント (0)

2023年6月29日 (木)

 Ptダイヤ立爪リングをPtダイヤペンダントにリフォーム

 Pt(プラチナ)ダイヤ(0.447ct/1p)立爪リングを
Ptダイヤペンダントにリフォーム。

 ペンダントの枠は自分でネックレス部分を取り外しができる空枠
(お客さまにお気に入りを選んでいただきました。)を使用。

 後に、このペンダントを付けるためのPtネックレスもお買い上げ
いただきました。ありがとうございました。

Rimg0578
リフォーム後のPtダイヤペンダント


お問い合わせは
    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2


 

| | | コメント (0)

2022年3月17日 (木)

 Ptダイヤ立爪リングをPtダイヤペンダントに

 Pt(プラチナ)ダイヤ(0.45ct/1p)立爪リングをPtダイヤペンダントに

 今回は空枠を使用してのリフォーム。お客様自身がお持ちのPtネックレスを
使いたいとのことで、ペンダントの空枠をカタログの中から、ネックレスが
取り外し出来るタイプの中で、お好きなデザインのモノを選んでいただきました。

Rimg0563
出来上がりのPtダイヤペンダント

 


お問い合わせは
    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2 

| | | コメント (0)

2021年10月21日 (木)

 Ptダイヤ立爪リングをPtダイヤペンダントネックレスにリフォーム

 Pt(プラチナ)ダイヤ立爪リングをPtダイヤペンダントネックレスに
リフォーム(リモデル)。ダイヤは0.32ct/1p。

 ペンダントへのリフォームの場合は当店ではネックチェーンが
ペンダントから取り外しができるようにするのか、取り外しが
できない(備え付け)タイプにするのか、まずはお客さまにお尋ね
します。
 
 今回は取り外しができるタイプでペンダントの空枠を使用しての
リフォームに成りました。(ペンダント空枠のカタログの中から
お気に入りを選んでいただきました。)

 Ptネックレスはお持ちでないということで当方で用意させていただいた
Pt小判(丸小豆)チェーンネックレス(長さを調整できるスライド式金具が
付いた-お客さまの希望)を使用。チェーンの太さはお客さまと相談の上、
決定。

 ダイヤを取り外したPtリングは下取りさせていただいてリフォーム代と
相殺。

           (写真 リフォーム後のPtダイヤペンダントネックレス)

Rimg0549

 

 

 



お問い合わせは
    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2 

 

| | | コメント (0)

2021年9月29日 (水)

 Ptダイヤリングのリフォーム

 Pt(プラチナ)ダイヤリングのリフォーム。ダイヤは0.51ct/5p。

                  (写真 ダイヤを外したリフォーム前のリング)
Rimg0545

 

 

 

 

 お客さまと相談の上、普段使いできてお客さまのお持ちの
Pt立爪ダイヤリングとセットでも使えるようにリフォーム。

 ダイヤは前はレール留めで留めてありましたが、今回は彫留めにて
留めました。

      (写真 左 リフォーム後のリング  写真 右 立爪リングとセットで)
Rimg0543 Rimg0542

 

 

 

 

 

 お問い合わせは
    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2 

| | | コメント (0)

2021年5月10日 (月)

 Ptダイヤ立爪リングのリフォーム

 お客さまがお母様より譲り受けたPtダイヤ立爪リング(ダイヤ-0.345ct/1p)を
エンゲージリング(婚約指輪)にして使いたいとのことでリフォームの依頼。

  お客さまとのお話で、空枠を使用してのリフォームになり空枠のカタログの
中よりお二人で選んでいただきました。

 ダイヤを外したプラチナリングともう使わないといわれたK18真珠の指輪
(真珠は外してお客さまに返却)は下取りしリフォーム代と相殺させていただき
ました。

                         写真 リフォーム後のPtダイヤリング
Rimg0493



 

 

お問い合わせは
    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2     

| | | コメント (0)

2020年12月30日 (水)

 Pt立爪ダイヤリングをPtダイヤペンダントネックレスにリモデル(リフォーム)

 Pt(プラチナ)立爪ダイヤリングのダイヤ(0.30ct/1p)を使い
Ptペンダントネックレスにリモデル(リフォーム)。
 
 ペンダント部分は空枠でとのことで、お客さまにカタログの
中より選んでいただきました。
 お客さまはチェーン部分が取り外しが出来ないタイプのものを
選択。

 今回、ペンダントに適した太さのPtチェーンが製造元に在庫がなく
結果、お客さまにはPtダイヤペンダントネックレスが仕上がるまで
だいぶお時間をいただくことになってしまいました。

 ダイヤを外したPtリングは下取りさせていただき加工代と
相殺。Ptリングに結構重さがありお値打ちな価格で仕上がりました。 

    (写真 リフォーム後のPtダイヤペンダントネックレス)

Rimg0481








お問い合わせは
    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2

| | | コメント (0)

2020年2月19日 (水)

4本のリングを1本のリングにリフォーム(リモデル)

 お預かりした4本のリングの素材はPt(プラチナ)で、石はそれぞれ
ダイヤ-0.41ct/1p、ダイヤ-0.21ct/1p、ルビー-0.12ct/1pでした。

 デザインは過去に描いたデザイン画の中から選んでいただきました。

 余った地金(Pt)はお客さまに返却しました。


 (写真 左 お預かりした4本のリング  写真 右 リフォーム後のリング)

Rimg0448 Rimg0447

 

 

 

 

 

お問い合わせは
    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2
   地図はコチラ

 

| | | コメント (0)

2019年12月29日 (日)

ティファニーのPt(プラチナ)ダイヤリングをリフォーム

 ティファニーのPt(プラチナ)ティファニーセッティングのダイヤ(0.30ct/1p)
リング(婚約指輪)をリフォーム。

 普段使いするにはダイヤの石枠の高さがあり使いにくいので普段使い
できるように石枠を低くし、結婚指輪とセットで使用することが出来るように
とのお客様の注文。

 お客様との相談の上、ダイヤは覆輪留めにし、リングの腕の部分は
ティファニーリングの腕をそのまま使い結婚指輪とセットになるよう
カーブをつけることにしました。

 覆輪留めの石枠はリングの腕の高さに合わせ極力低くし(結婚指輪との
バランスもとりながら)、また石枠の側面にはにはダイヤへの採光のため
透かしを入れました。

 (写真 左 リフォーム後のリング  写真 右 結婚指輪とセットにしたときの様子)

Rimg0443 Rimg0442




 

 

お問い合わせは
    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2
   地図はコチラ


 

| | | コメント (0)

2019年9月17日 (火)

先日こんな事がありました。

 新郎か、新婦さんのお母様より結婚式の当日、仕舞ってあった指輪を
結婚式に嵌めて行こうと思い、いざ指輪をはめようとしたが、指に
入らないから、急いでサイズ直しが出来る所がないかと、ネットで
色々調べられて、当店へ電話でのご相談がありました。

 急いでご来店いただいて、詳しいお話を聞くとPtダイヤ立爪リングと
Pt真珠・ダイヤリングの2本をサイズを大きくしてほしいとのこと、
結婚式会場までの所要時間を引くと結婚式開始時間まで1時間位しか
余裕がないとのことでした。

 普段ですと急ぎといっても余裕を見ていただいて石付きのリングですと1本
、1時間、石付きでない地金だけのリングですと1本、30分位は見ていただく
のですが‥‥。なお、当店ではサイズ直しの時には新品仕上げも同時に
施します。

 早速、リングゲージで指のサイズを測っていただいて、そくサイズ直しに
かかり、焦ったりしましたがなんとか指輪(2本)のサイズ直しを時間内で
収めることができホットしました。



お問い合わせは
    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2
   地図はコチラ    
 

| | | コメント (0)