カテゴリー「K18」の記事

2023年11月27日 (月)

 金メッキシルバー・オパールタイタックをリングにリフォーム

 金メッキシルバー・オパールタイタックをK18でリングに
リフォーム。

Rimg0592
タイタックより外したオパール

 

 お客さまの予算に少し余裕があったので、メレダイヤを追加した
デザインを5点描き、選んでいただきました。

Rimg0594
お客さまが選んだデザイン画



 ダイヤは0.04ct/2p追加(当方で用意しました)。
 オパールは覆輪留め、ダイヤは3本爪で留まっています。

Rimg0593
リフォーム後のK18オパール・ダイヤリング


お問い合わせは

    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2

| | | コメント (0)

2023年9月 1日 (金)

 翡翠とダイヤでペンダントに

 翡翠とダイヤ(0.38ct/2p)でペンダントに

Rimg0589
お客さまよりお預かりした翡翠とダイヤ


 デザイン画を5点描いた中よりお客さまに選んでいただきました。

Rimg0591
お客さまが選ばれたデザイン画


 地金はK18を使用。翡翠は爪留め。ダイヤは覆輪留め。

Rimg0590
完成したK18翡翠・ダイヤペンダント


 お問い合わせは

    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2

| | | コメント (0)

2023年7月18日 (火)

 K18パライバトルマリンリングをペンダントにリフォーム

 K18パライバトルマリン(0.04ct/1p)リングをペンダントにリフォーム。

Rimg0581

お客さまよりお預かりしたK18パライバトルマリンリング


 デザイン等はお客さまの指定。お客さまがお持ちのK18ネックレスが
自由に取り外しができるようにしました。
 パライバトルマリンを留める面は梨地仕上げでパライバトルマリンは五光留め。

Rimg0583
リフォーム後のK18パライバトルマリンペンダント


お問い合わせは
    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2


| | | コメント (0)

2023年1月20日 (金)

2本のリングを1本にリフォーム

 K18ルビー・ダイヤリングとK18サファイヤ・ダイヤリングの
ルビー(0.20ct/1p)とサファイヤ(0.15ct/1p)とダイヤ(0.03ct/4p)
を使い、K18でリフォーム。

 

Rimg0567_20230120110101
ルビー・サファイヤ・ダイヤが留まっていたリング(2本)


 まずはリングに留まっていたルビー・サファイヤ・ダイヤを外させて
いただいてから、デザイン画を5点描いた中からお気に入りを選んで
いただきました。


Rimg0566_1
お客さまが選ばれたデザイン画



 ルビー・サファイヤは覆輪留め、ダイヤは伏せ込み。

Rimg0563_20230120111301
リフォーム後のK18ルビー・サファイヤ・ダイヤリング



 お問い合わせは
    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2


| | | コメント (0)

2023年1月15日 (日)

 Pt・K18ダイヤリングをリフォーム

 Pt(プラチナ)・K18ダイヤリングのリフォームの依頼。

Rimg0559_1
お客さまよりお預かりしたPt・K18ダイヤリング

 まずは、センターのダイヤ(0.57ct/1p)はPtペンダントにリフォーム。
デザイン等はペンダントの出来合いの空枠を使用してとの事で、
お客さまに、ペンダント空枠のカタログの中からお客さまに選んで
いただきました。

Rimg0560
リフォーム後のPtダイヤペンダント

 次に両サイドのテーパーダイヤ(0.118ct/2p)は娘さん二人に
小指用リング(ピンキーリング)をとのことで、お時間をいただき
デザイン画を5点描いた中から娘さんご本人に選んでいただきました。


Rimg0565_1
テーパーダイヤを使ったピンキーリングのデザイン画


 デザイン画を描いた時点ではPtを使用する予定でしたがデザイン画を
選んでいただいた後にK18で制作することになりました。


Rimg0564_1
出来上がりのK18テーパーダイヤピンキーリング(2本)



 お問い合わせは
    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2

 

| | | コメント (0)

2022年8月 9日 (火)

 シルバー(金メッキ)水晶リングをK18ペンダントネックレスにリフォーム

 シルバーに金メッキが施してある水晶リングの水晶を使いK18ペンダント
ネックレスにリフォーム(リモデル)。

Rimg0537_1
お客さまよりお預かりしたシルバー(金メッキ)水晶リング

 水晶は爪留め、ペンダントはチェーンネックレスが取り外しが自由に
出来るように石枠にバチカンをロー付け。ネックレスは線径0.3mmの
小判(丸小豆)のチェーンで全長41.5cm。

Rimg0541_1
リフォーム後のK18水晶ペンダントネックレス



お問い合わせは

    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2 


| | | コメント (0)

2022年7月 7日 (木)

 オパールのルースをK18でペンダントに

 最初、お客さまはオパールのルース(裸石)をリングにするかペンダントに
するか迷われていたのですがオパールはどちらかというと柔らかい石で
キズがつきやすいということでK18を用いてペンダントにすることに決定。

Rimg0534_1
お客さまよりお預かりしたオパールのルース(4.04ct/1P)


 デザインは(爪留め)石枠にバチカンを付けたシンプルなデザイン。
エメラルド(欠けやすい)もそうですがオパールは前にも書きましたが
柔らかい石なのでキズをつけたり欠けらかさないよう石留めの時には
いつも慎重になります。

Rimg0535_1
出来上がりのK18オパールペンダント



 お客さまには、出来上がりを大変喜んでいただき感謝です。ありがとうございました。



 お問い合わせは
    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2 

| | | コメント (0)

2022年1月 6日 (木)

 ダイヤのルース(裸石)をペンダントに

 ダイヤ(0.275ct/1p)のルース(裸石)をペンダントに

 お客さまがK18のネックレスをお持ちでそれに着けたいとのことで
K18で、加工。ペンダント枠は既成の空枠の中よりお客さまに
選んでいただいたモノを使用。

                                               (写真 出来上がりのK18ダイヤペンダント)
Rimg0556





 

お問い合わせは
    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2 

| | | コメント (0)

2021年11月 9日 (火)

 タンザナイトのルースをK18でペンダントに

 タンザナイト(1.548ct/1p)のルース(裸石)をK18でペンダントに

 ペンダントの制作のときには、まずチェーン部分をどうするのか?
(ペンダントに備え付けにするのか?取り外しが出来るように
するのか?)をお聞きデザインを考えます。

 今回はお客さまのお持ちのネックレスが取り外しが出来るように
そしてチェーンを通す部分は本体と一体式にとの要望を聞き
制作しました。

 写真では見えないのですが石枠のサイドには光採りのための
透かしが入っています。

                 (写真 制作したK18タンザナイトペンダント)
Rimg0541
 



 



 お問い合わせは
    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2 

 

| | | コメント (0)

2021年11月 1日 (月)

 ダイヤの追加

 以前、リフォームで創ったK18サファイヤ・ダイヤリングに
もう少しダイヤを追加して留めてほしいとの依頼。

 以前リフォームした時に、余りとしてお客さまに返却した
ダイヤの中からダイヤ(0.44ct/16p)を使用。

  少し以前より豪華になりました。

 

             (写真 左 以前のリング  写真 右 ダイヤを追加したリング)
Rimg0552 Rimg0498

 





お問い合わせは
    Jewelry craft 
          広瀬たかしの仕事場
           TEL(0586)86-4553
    メール sigotoba@nifty.com

        〒493-0001
    愛知県一宮市木曽川町黒田字
     酉新田中の切10の2 

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧